事務所に保管している書物とか書類とかが増えてきたのでトランクルームをお借りすることにした。先日、下見をしてきたところは今申し込めば20%オフという割引をしていた。
昨日、その会社のHPを見たら、事務所から歩いて3分ぐらいのところに新しくトランクルームがオープンするようだった。早速電話したら4月の上旬にオープンするとここと。
ここにしよう!
HP (JP): http://www.mktranslationfirm.com/
HP (EN): http://mktrans.jimdo.com/
Cloud Translation Technologies: http://cloudtranslationtechnology.wordpress.com/
twitter: @mktrans_news
2014/02/11
登録:
投稿 (Atom)
-
書類選考+トライアルにいかにすれば落ちるかについて書いてみたい。巷ではこうすれば合格する!的な記事が多い中、真逆の発想である(笑)。 書類選考に落ちるためには、正直コツがある。以下に列挙したい。 募集要項を読まない。 他社の仕事をサンプルとして加工もなにもせずそのま...
-
僕の理解が正しければだが・・・。今年機械翻訳のセミナーに参加した。そのとき、その機械翻訳の団体のトップぐらいの方と交流会でお話をする機会があった。そのとき「コーパスの収集はネットで簡単にできるが、AIに活用できるデータの収集ができない(のでAIを機械翻訳に活用できるわけではない...
-
「パーソナルカラー診断」ってご存知でしょうか?特定の人にどの色が合っているかを診断してもらう診断です。士業さん、セミナー講師、営業マン、会社経営者等、第一印象が大切な方向けのサービスです。 ずっとコロナで営業でクライアントの事務所に訪問する機会がありませんでした。パーソナルカラー...