2017/06/08
2017/06/07
日本翻訳連盟さんの総会に出席しました+基調講演を拝聴しました。
6月7日(水)の朝、大阪は、雨が振っていました。西日本が雨ということは本日は東京は晴れ。恐らく、明日、東京は雨なんでしょうか。
下から上に向かって閉じることができる傘を持って家を出ました。下から上に向かって閉じることができると、車から降り降りするとき楽なのです。
外出中、雨が降ってきたらコンビニ等で500円ぐらいで手軽にビニール傘を買うことができる時代です。なぜか家には20本ほど傘があります。これ以上、傘を増やしたくありません。傘は解体しないとゴミに出せないらしくなかなか捨てることができないようです。
荷物は今流行り(?)の圧縮袋を使いました。
これぐらいになりました!(それほど変わってない・・・)。広告には、量が半分になりますよ!と書いてあったような気がする。
事務所に到着してから名刺を作りました。前回の出張時、名刺を忘れたので追加をパソコンで作りました。スタッフが「名刺持たれましたか?」と確認してくれました。前回忘れてしまったことを覚えていたようです。
それはさておき、本日は、日本翻訳連盟さんの総会に出席しました。毎年6月頃に開催されています。現実逃避するため、法人会員なので参加しました。場所は、防衛省が近くにある市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷です。駅から5分ぐらいなので便利です。
総会出席のためだけではありませんが、バックパックを買いました。Kickstarterで気に入ったので購入を決めました。でも注文してから手元に届くまで3ヶ月程度要しました。恐らく資金が集まらないと製造できないからかもしれません。Kickstarter では、パソコンのモニターも注文していますが、配達される気配がしません。8月中には届けてほしいです。
さて総会ですが、予定より早く終わりました。早く終わったことが絶賛されていました。総会の後の基調講演も拝聴しました。どちらかというとこちらに興味があったので参加しました。内容は、機械翻訳に関するものでした。講演は、AAMTの会長でいらっしゃる中岩浩巳氏でした。7月には、機械翻訳のイベントでパネリストをやらせていただくし、9月には機械翻訳の学会でセミナーを担当させていただくので、どのようなお話をされるか大変興味がありました。交流会も参加しました。色々と情報交換をしました。夜の8時に終了して、ホテルに戻ると9時でした。体力がないので10時には寝ました。
明日は、06:30に起きました。ホテルのスポーツクラブでランニングマシーンを1時間ほど走る予定でしたが、空きがなかったのでステップマシーンを30分利用しました。
なおここのホテルの朝食は非常に充実していました。また東京に来るときはこのホテルにしようと思います。やはりホテルは、駅近+スポーツクラブ+朝食で決まります。
今月は、後1回、東京に来る予定です。来月も1回、東京に来る予定をしています。最近、新幹線を利用することが多いですが、次回は、飛行機で来ようと思っています。飛行機だと1時間ぐらいで到着するので。どこでもドアみたいなのがあれば便利だけどなといつも感じています。
本日の書き込みは久しぶりに長くなってしまいました。でもいつも通り一日15分しか時間を費やしていません。3日ぐらいに分けて書きました。
下から上に向かって閉じることができる傘を持って家を出ました。下から上に向かって閉じることができると、車から降り降りするとき楽なのです。
この傘は立ちます!やたら持つところが大きい。 |
荷物は今流行り(?)の圧縮袋を使いました。
この服の量が、・・・
これぐらいになりました!(それほど変わってない・・・)。広告には、量が半分になりますよ!と書いてあったような気がする。
事務所に到着してから名刺を作りました。前回の出張時、名刺を忘れたので追加をパソコンで作りました。スタッフが「名刺持たれましたか?」と確認してくれました。前回忘れてしまったことを覚えていたようです。
それはさておき、本日は、日本翻訳連盟さんの総会に出席しました。毎年6月頃に開催されています。
総会出席のためだけではありませんが、バックパックを買いました。Kickstarterで気に入ったので購入を決めました。でも注文してから手元に届くまで3ヶ月程度要しました。恐らく資金が集まらないと製造できないからかもしれません。Kickstarter では、パソコンのモニターも注文していますが、配達される気配がしません。8月中には届けてほしいです。
これを購入。防水加工済み。 |
明日は、06:30に起きました。ホテルのスポーツクラブでランニングマシーンを1時間ほど走る予定でしたが、空きがなかったのでステップマシーンを30分利用しました。
なおここのホテルの朝食は非常に充実していました。また東京に来るときはこのホテルにしようと思います。やはりホテルは、駅近+スポーツクラブ+朝食で決まります。
今月は、後1回、東京に来る予定です。来月も1回、東京に来る予定をしています。最近、新幹線を利用することが多いですが、次回は、飛行機で来ようと思っています。飛行機だと1時間ぐらいで到着するので。どこでもドアみたいなのがあれば便利だけどなといつも感じています。
本日の書き込みは久しぶりに長くなってしまいました。でもいつも通り一日15分しか時間を費やしていません。3日ぐらいに分けて書きました。
スタッフのプライベートタイム
我々は、スタッフがプライベートタイム何をしてようと関知しない。よく冷たいと言われますが、スタッフのプライベートタイムに興味がないのではない。ちゃんと気を配っているからこそ、尊重しているのです。
2017/06/06
2017/06/05
絶対これに行く!>「世界を変えたレコード展」
2017年6月21日から7月23日まで、グランフロント大阪の北館のナレッジキャピタルイベントラボにて「世界を変えたレコード展」が開催されます。
入場料:無料<これが大きい!
期間中、5回は行こうと思ってます!
入場料:無料<これが大きい!
期間中、5回は行こうと思ってます!
2017/06/04
2017/06/03
事務所を出たらスタッフのプライベート時間
事務所を一歩でも出たらスタッフのプライベート時間が始まる。土日に事務所の行事(BBQとか)は入れない。週末、教会でボランティア活動をしたり、少年野球のコーチをしたりするスタッフもいるだろう。平日も夕方、スポーツとか趣味を楽しんでいるスタッフもいるだろう。
日本は、中学校以来、生活指導の先生が学校外(例えば、繁華街)の見回りをしていたので、それに慣れてしまった経営者は、土日も勤務時間外もスタッフを監視したがる。兼業を就業規則で禁止したがる。
人はやりたいことを禁止されるとやる気を失う。だから我々は、勤務中しかスタッフを管理下に置かない。こうやったほうが残業が減りますよ。
日本は、中学校以来、生活指導の先生が学校外(例えば、繁華街)の見回りをしていたので、それに慣れてしまった経営者は、土日も勤務時間外もスタッフを監視したがる。兼業を就業規則で禁止したがる。
人はやりたいことを禁止されるとやる気を失う。だから我々は、勤務中しかスタッフを管理下に置かない。こうやったほうが残業が減りますよ。
2017/06/02
2017/06/01
弊社はサイバースペースで活動している翻訳会社です。
我々の登記上の本社は大阪です。しかし我々はサイバースペースに存在しています。クライアントの8割は海外のクライアントです。営業マンはいません。豪華なオフィスは必要ありません。都心とかにオフィスはいりません。勿論、海外支店はありません。ネット上でサイバーマーケティングをしてる会社です。
2017/05/31
AAMT様のジャーナルに寄稿させていただきました(ドイツ語編)。
AAMT様のジャーナルに寄稿させていただきました。まだジャーナル自体が配布されていないので内容はここにはまだ載せることはできませんが、ドイツ語訳をここに掲載します。こんな内容を書きました。ドイツ語がお分かりになる方はお楽しみ下さい。
記事のドイツ語訳はここをクリックして下さい。
英語訳は現在作業中です。
記事のドイツ語訳はここをクリックして下さい。
英語訳は現在作業中です。
2017/05/30
「改正個人情報保護法」5月30日より全面施行
本日から個人情報保護法が変更される。中小企業も対象になる(今まで対象ではなかった)。
https://data.wingarc.com/privacy-infographic-4897
何がよくて何がだめなのかまだはっきりしない。取り急ぎ、ホームページからスタッフ紹介ページを非表示に設定した。良く分からないのでこうした。その必要はないかもしれません。暫定的な処置です。
イニシャルしか提供しないとしても、本人の承諾が必要になる。しかし特殊な分野を翻訳している翻訳者ほど学歴や職歴等から翻訳者個人が特定される可能性が高くなる。
イニシャル:XX
学歴:ペケペケ大学医学部卒(米国)
専門分野:遺伝子
経歴:翻訳歴15年
資格:知財翻訳検定1級(バイオ部門)
上のような翻訳者さんなんて簡単に特定できるだろうしね(ちなみに僕は分かる)。
商工会議所の詳しい方に相談するつもりです。
*結局、ミラサポを利用することになりました。
https://data.wingarc.com/privacy-infographic-4897
何がよくて何がだめなのかまだはっきりしない。取り急ぎ、ホームページからスタッフ紹介ページを非表示に設定した。良く分からないのでこうした。その必要はないかもしれません。暫定的な処置です。
イニシャルしか提供しないとしても、本人の承諾が必要になる。しかし特殊な分野を翻訳している翻訳者ほど学歴や職歴等から翻訳者個人が特定される可能性が高くなる。
イニシャル:XX
学歴:ペケペケ大学医学部卒(米国)
専門分野:遺伝子
経歴:翻訳歴15年
資格:知財翻訳検定1級(バイオ部門)
上のような翻訳者さんなんて簡単に特定できるだろうしね(ちなみに僕は分かる)。
商工会議所の詳しい方に相談するつもりです。
*結局、ミラサポを利用することになりました。
2017/05/29
翻訳とか外国語とか会社経営とかの話題
伸びる翻訳者さんは、日々の努力を怠らない。伸びない人は、翻訳者になったことで満足する。確かにそうだ。トライアルには合格したものの、努力しなかったため数年間成長しなかったというケースもある。
<記事引用>
「プロ野球の2軍選手といえば、1軍にはい上がるのに必死な若者ばかりと思いがちですが、実情は必ずしもそうではありません。そもそも1軍には『2軍落ち』という危機感がありますが、2軍にはそれより落ちるところがないので、そこに甘んじてしまう選手がいるんです。2軍といえば猛練習しているイメージですが、与えられた最低限の練習だけをこなし、なんとなく2軍戦に出て、試合が終わったら寮に帰っておしまいという子も少なくありません」
</記事引用>
僕は、翻訳とか外国語とか会社経営とかの話題ばかりしていると思う(ダイエットの話もするかな)。それ以外はあまり興味がない。翻訳や外国語の話題ができないというのは辛い。ほとんどの翻訳者は、趣味が外国語ですと言い切る場合が多い。趣味だからいつも翻訳とか外国語の話題ばかりしている。
<記事引用>
「その選手は、『自分が選手として活躍できなかったのはしょうがない。自分の努力やセンスが足りなかったのだから。ただ、周りの選手と野球の話をできないのがつらかった』と言っていました。その選手が言うには、『2軍生活が長い選手から出てくる話題は、女、漫画、焼き肉、パチンコ、テレビ番組、車だけ。野球の話が出てこない』と言うんです」
</記事引用>
引用元記事 http://news.livedoor.com/article/detail/13125053/
<記事引用>
「プロ野球の2軍選手といえば、1軍にはい上がるのに必死な若者ばかりと思いがちですが、実情は必ずしもそうではありません。そもそも1軍には『2軍落ち』という危機感がありますが、2軍にはそれより落ちるところがないので、そこに甘んじてしまう選手がいるんです。2軍といえば猛練習しているイメージですが、与えられた最低限の練習だけをこなし、なんとなく2軍戦に出て、試合が終わったら寮に帰っておしまいという子も少なくありません」
</記事引用>
僕は、翻訳とか外国語とか会社経営とかの話題ばかりしていると思う(ダイエットの話もするかな)。それ以外はあまり興味がない。翻訳や外国語の話題ができないというのは辛い。ほとんどの翻訳者は、趣味が外国語ですと言い切る場合が多い。趣味だからいつも翻訳とか外国語の話題ばかりしている。
<記事引用>
「その選手は、『自分が選手として活躍できなかったのはしょうがない。自分の努力やセンスが足りなかったのだから。ただ、周りの選手と野球の話をできないのがつらかった』と言っていました。その選手が言うには、『2軍生活が長い選手から出てくる話題は、女、漫画、焼き肉、パチンコ、テレビ番組、車だけ。野球の話が出てこない』と言うんです」
</記事引用>
引用元記事 http://news.livedoor.com/article/detail/13125053/
2017/05/28
2017/05/27
TOEIC900点とか、英検1級とか
翻訳会社が求人を出す場合、募集条件として、TOEIC900点とか、英検1級とかを条件とする場合が多い。語学試験に合格すると翻訳ができるようになるわけではないのは分かっている。それぐらいの実力があれば、伸びしろがあるだろうというのが採用する側の考えである。
2017/05/26
ナレッジキャピタル開業4周年記念「世界一、イノベーティブな会社を目指して」特別木曜サロンに参加しました!
ナレッジキャピタル開業4周年記念「世界一、イノベーティブな会社を目指して」特別木曜サロンに参加しました!ちょっと仕事が忙しくて木曜サロンに出席するのは久しぶりです。でも面白かった!今回は、4周年記念ということでサロン会員さん及びゲストに加えて、メール購読者さんも参加可能だったので、いつもより参加者が多かったです。
もっとも興味深かったお話は、
でした。
勿論、もっと面白いお話をされたのですが、許可を取ってないのでこれ以上書きません。とにかくあっと言う間の1時間でした。また来週も参加したいです。
もっとも興味深かったお話は、
- イノベーションを起こすには、まずテーマを決める必要がある。
- ちょっとした良いアイデアは他人がすでに思い付いている。
- 日本は人材の宝庫である。
でした。
勿論、もっと面白いお話をされたのですが、許可を取ってないのでこれ以上書きません。とにかくあっと言う間の1時間でした。また来週も参加したいです。
2017/05/25
チャンスは1度
チャンスは1度しかないと思っています。初対面も1度きりだと思っています。チャンスはそこら中に落ちています。自分の意志で拾うしかないと思います。
選択肢が複数ある場合、選択の基準を準備しておく必要がある。基準は、直感かもしれないし、第3者のアドバイスかもしれないし、早さかもしれない。
あれこれ考えていると複数の選択肢の全てを失うことになる。明確な基準に基いて選択しないと後で後悔することになる。
選択するチャンスは1度しかない。
選択肢が複数ある場合、選択の基準を準備しておく必要がある。基準は、直感かもしれないし、第3者のアドバイスかもしれないし、早さかもしれない。
あれこれ考えていると複数の選択肢の全てを失うことになる。明確な基準に基いて選択しないと後で後悔することになる。
選択するチャンスは1度しかない。
2017/05/24
お客様は神様ではない
「お客様は王様である」とは初めて聞きました。
以下、引用。
お客様が神様ならば、その神様の言うことにどんなことでも従わなければなりません。しかし、お客様というのは、パナソニック創業者の松下幸之助氏の言葉によれば、王様です。
松下氏は、「王様は、ときには家臣や人民に理不尽なことを要求することもある。そういう場合には、王様にそれは理不尽であるとお諫めすることも必要だ」と言いました。それでも、王様が理不尽な要求を止めないのであれば、国外に逃亡したり、反乱を起こすのが正常な民の行動です。会社と顧客の関係もこれと同じです。
http://news.livedoor.com/article/detail/13094250/
2017/05/23
リモートワークとテクノロジー
そこに人間が関与する限りテクノロジーだけで全てを実現できるわけではない。遠隔にスタッフがいてもネットの電話サービスを使えばミーティングは開催できる。対面のミーティングとはちょっと違う。言葉の伝わり感が違う。現在のテクノロジーでは顔色とか緊張感は伝わらない。ある企業がリモートワークを廃止するそうだ。なんとなく分かる気がする。
2017/05/22
2017/05/21
2017/05/20
茨の道と言うけど
茨の道を歩む性格の人は、本人は歩んできた道を茨とは思っていない。むしろ自分の意志でその道を選択したので、楽しい道だと思っている。その人に着いていけなかった周りの人が茨の道と揶揄するだけだ。本人は、結構ゴーイングマイウェイぐらいしか思っていない。
2017/05/19
目標は自分で達成するものだ。
今年初めに宣言した本年度の目標がある。12月までに達成すれば良い目標である。ひょっとしたら来月叶うかもしれない。内容が伴っていないかもしれないが目標達成には間違いない。
現在は、目標達成率80%ぐらいなので、今回達成できなくても12月までは半年は余裕がある。ゆっくり行こう。
現在は、目標達成率80%ぐらいなので、今回達成できなくても12月までは半年は余裕がある。ゆっくり行こう。
2017/05/15
2017/05/14
医学部出身の翻訳者ならいるが
医学部出身の弁理士の先生って出会ったことがないな・・・。医学部出身でなければ出願を担当できない案件が存在しないのが理由だと思う。
翻訳者さんの中には、医薬翻訳をされている方も含めて、時々、医学部出身の方に出会うことがある。そういう翻訳者さんは非常にお詳しいです。というか病院勤めを経験している弁理士さんはそんなにいらっしゃらないだろうし。
翻訳者さんの中には、医薬翻訳をされている方も含めて、時々、医学部出身の方に出会うことがある。そういう翻訳者さんは非常にお詳しいです。というか病院勤めを経験している弁理士さんはそんなにいらっしゃらないだろうし。
2017/05/10
AAMTさんにサービス紹介記事を書きました
アジア太平洋機械翻訳協会(AAMT)さんが発行されているジャーナルにハイブリッド翻訳に関する記事を締切日(5月10日)である本日提出しました!GW中提出をすっかり提出日を忘れていたわけではありません。約2500文字の大作です!当初は、以前どこかに提出した記事と同じでもいいですよと言われましたが、ゼロから書きました(そして後悔しました)。と言ってもサービスの紹介記事なので難しい記事ではないです(紹介記事ですが、プレスリリースではないです)。一般には配布されないと思いますが、もし機会があれば読んでみて下さい。記事は(もしダメ出しされなければ)6月又は7月に配布されるのではないかと思います。
この記事も英訳と独訳を進めてみます。
2017/04/30
People come and go
最近、実際に人と分かれたり、出会ったり、又は噂でお聞きした。
大学院に通い始めたとか、派遣契約が満了したとか、事務所を引っ越ししたとか、転職したとか様々です。
僕は、keep on running! 派なので新しいことにチャレンジする方を応援したいです!
思い立ったが吉日だと思ってますので、頑張って下さい(僕も頑張ります)。
大学院に通い始めたとか、派遣契約が満了したとか、事務所を引っ越ししたとか、転職したとか様々です。
僕は、keep on running! 派なので新しいことにチャレンジする方を応援したいです!
思い立ったが吉日だと思ってますので、頑張って下さい(僕も頑張ります)。
2017/04/29
知財翻訳検定試験に新たに独日、中日が加わるかも?
今月の知財翻訳ジャーナルによると数年内に知財翻訳検定試験に独日と中日とが加わるかもしれないそうです(日独、日中ではないようです)。
是非実現してほしいですね!
是非実現してほしいですね!
2017/04/28
Transferwise で海外送金
Transferwise という送金サービスがあるらしい。
https://transferwise.com/jp
本来、Paypal で送金するのだが、手数料が高いのでこのサービスで送金してもらえないかと依頼を受けたのだ。
登録してみたが、法人会員の場合、残念ながら日本円の送金はできないようだ(個人利用は円も送金できるようですs)。
依頼者である翻訳者さんに事情を説明したら、Western Union で送金することになった。
でも今のところできないというような説明を受けたので将来はできるようになればいいなと思った。
https://transferwise.com/jp
本来、Paypal で送金するのだが、手数料が高いのでこのサービスで送金してもらえないかと依頼を受けたのだ。
登録してみたが、法人会員の場合、残念ながら日本円の送金はできないようだ(個人利用は円も送金できるようですs)。
依頼者である翻訳者さんに事情を説明したら、Western Union で送金することになった。
でも今のところできないというような説明を受けたので将来はできるようになればいいなと思った。
2017/04/27
ニューラル機械翻訳と特許翻訳(独訳)できました
以前、JTFさんからご依頼をいただいて執筆させていただいた「ニューラル機械翻訳と特許翻訳」という記事ですが、原文(日本語)、英訳、独訳をブログの右欄に掲載しています。
ちなみに翻訳は人間翻訳者がいたしました(笑)。
よかったらご覧下さい!
では。
ちなみに翻訳は人間翻訳者がいたしました(笑)。
よかったらご覧下さい!
では。
2017/04/25
フリーランスの方は必見!~公的支援策
フリーランス翻訳者として独立をお考えの場合、公的支援策を頼るという方法もあります。探してみると国は、補助金や融資制度等様々な支援策を提供しています。
フリーランスに限らず、独立するなら公的支援策もお考えになればいかがでしょうか。
ちなみに我々も2度ほど小規模事業者持続化補助金を活用いたしました。
フリーランス必見!!知って得するツール集
中小企業庁/経済産業省
フリーランスに限らず、独立するなら公的支援策もお考えになればいかがでしょうか。
ちなみに我々も2度ほど小規模事業者持続化補助金を活用いたしました。
フリーランス必見!!知って得するツール集
中小企業庁/経済産業省
集団トライアルのご応募ありがとうございました
春期集団トライアルでのご応募ありがとうございました。
全ご応募が終わるまでもうしばらくお待ち下さい。すぐにゴールデンウイークに突入してしまうため、採点結果はGW後だと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
全ご応募が終わるまでもうしばらくお待ち下さい。すぐにゴールデンウイークに突入してしまうため、採点結果はGW後だと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2017/04/24
2017/04/23
2017年度春期知財翻訳検定試験
午前中に受験したスタッフ(日英、化学)から試験終了の連絡があった(できはどうだったんだろうね)。
午前中の試験は、朝9時から開始。12時に終了というスケジュールだ。受験する人の中には、寝過ごしてしまう人もいるだろう。昼からは別のスタッフが受験する。昼の部は、13時から3時間の試験だ。頑張って下さい。
明日の月曜日は、試験の報告会を開く予定です。
弁理士試験とは違って、合格できなければ仕事ができないわけではないが、我々はこの試験合格には事務所を上げて支援している。社内翻訳者は入社3年以内に1級取得を目標にしている。
午前中の試験は、朝9時から開始。12時に終了というスケジュールだ。受験する人の中には、寝過ごしてしまう人もいるだろう。昼からは別のスタッフが受験する。昼の部は、13時から3時間の試験だ。頑張って下さい。
明日の月曜日は、試験の報告会を開く予定です。
弁理士試験とは違って、合格できなければ仕事ができないわけではないが、我々はこの試験合格には事務所を上げて支援している。社内翻訳者は入社3年以内に1級取得を目標にしている。
登録:
投稿 (Atom)
-
書類選考+トライアルにいかにすれば落ちるかについて書いてみたい。巷ではこうすれば合格する!的な記事が多い中、真逆の発想である(笑)。 書類選考に落ちるためには、正直コツがある。以下に列挙したい。 募集要項を読まない。 他社の仕事をサンプルとして加工もなにもせずそのま...
-
僕の理解が正しければだが・・・。今年機械翻訳のセミナーに参加した。そのとき、その機械翻訳の団体のトップぐらいの方と交流会でお話をする機会があった。そのとき「コーパスの収集はネットで簡単にできるが、AIに活用できるデータの収集ができない(のでAIを機械翻訳に活用できるわけではない...