2018/05/29
2018/05/28
普通のことをやってても認めていただけるわけではないし
普通のことをやっていても認められない。
これだけでも他とは違うと(勝手に)思ってもらえます。特に1番目は、最も簡単に中心人物になれる方法です。お試し下さい!
僕の存じ上げているユーチューバーさんは、髪の毛を青(!)に染めていました。そりゃ目立つでしょうね。
- 集合写真を撮る場合は、前列真ん中で写る。
- スーツ姿の中で、カジュアルで望む。
- 髪の毛伸ばしてみる。
これだけでも他とは違うと(勝手に)思ってもらえます。特に1番目は、最も簡単に中心人物になれる方法です。お試し下さい!
僕の存じ上げているユーチューバーさんは、髪の毛を青(!)に染めていました。そりゃ目立つでしょうね。
特許翻訳大阪.com
2018/05/26
具体的に指示しないと
スタッフに対して「思いっきりやれ!」という指示は、指示ではない。複数の解釈が可能な指示も指示ではない。様々な本に書いてある。僕が尊敬すリーダは、言葉の重みを理解されている。彼らの言葉は、誤解がない。分かりやすい。
2018/05/24
「改める」勇気
会社を経営していると、最初の計算通りにはいかないことがあります。もっとできるだろうと思っていた翻訳者さんがそれほどでもなかったとか、体調を崩して欠勤するスタッフも出てきてスケジュールが狂うこともあります。だから、会社経営の中で「改める」ということが大事だと思います。勇気をもって「改める」ことを決断しなければ、会社の目標は達成できません。
2018/05/22
キャリアップ助成金が認められました
助成金に関して2017年の翻訳祭でもセミナーが開催されていましたよね。助成金の申請が認められて助成金をいただきました。
助成金の趣旨は、中小企業が大企業並の人事制度を導入する場合に費用を国(厚生労働省)が負担しますというものです。助成金は頂戴できますが、事務所内の人事制度等の整備に使いますのでほとんど助成金は残らないと想像しています。就業規則も作ったし、あれもこれもしたし、今後、あれもこれも導入しようと思っているし。元々儲けようと思っているわけではないので、別に残らないくてもいいのですが・・・。
助成金に関する詳しい情報は、厚生労働省さんのサイトでご確認下さい。
特許翻訳大阪.com
ちょっと映りが悪いですが・・・。 |
助成金の趣旨は、中小企業が大企業並の人事制度を導入する場合に費用を国(厚生労働省)が負担しますというものです。助成金は頂戴できますが、事務所内の人事制度等の整備に使いますのでほとんど助成金は残らないと想像しています。就業規則も作ったし、あれもこれもしたし、今後、あれもこれも導入しようと思っているし。元々儲けようと思っているわけではないので、別に残らないくてもいいのですが・・・。
助成金に関する詳しい情報は、厚生労働省さんのサイトでご確認下さい。
特許翻訳大阪.com
2018/05/21
資本金の制限廃止の次は「会社設立24時間以内に…21年度メド政府方針」
会社設立が24時間以内に認められるようになるそうです。
会社設立24時間以内に…21年度メド政府方針
会社設立24時間以内に…21年度メド政府方針
昔、株式会社を設立するために1000万円の資本金が必要でしたが、それは廃止されました。その廃止に次ぐ大きな法改正ではないでしょうか。
ただし会社設立を思い立って24時間以内に登記ができるわけではないと思われます。なぜなら会社の定款の記載要件が簡略化されるわけではないので、定款作成に少し時間が必要だと思われるからです。でも創業に対するハードルは大幅に下がるのではないでしょうか。
特許翻訳大阪.com
特許翻訳大阪.com
2018/05/20
linguist ってリンギスト?
最近、翻訳者(translator)の代わりに linguist という単語が使われることがあるようだ。「リンギスト」と表記される場合が多いが、表記方法が少し気になる。「リング(ウ)ィスト」ではないのかと思う。同業者さんの大半は、前者として表記しているみたいですね。
特許翻訳大阪.com
2018/05/18
聞いたことがない言葉がでてきたときはどう対処すべきか?
本日の打ち合わせ中、「ギター(キダーかも?イターかも?)」という言葉が出てきた。なにやらタグが沢山あるテキストの形態らしい。別に分からなくても困らないのでそのままスルーした。するとその打ち合わせで少なくとも30回ぐらいは繰り返された。
そのうち調べようと思う(ダノンオイコスを食べながら)。
そのうち調べようと思う(ダノンオイコスを食べながら)。
Taus Executive Forum Tokyo に参加しました!
2年ぶり4回目ぐらいでしょうか。昨年は参加しなかったTaus Executive Forum に参加しました。会場は、いつものオラクルさんです。泊まっているホテルからは地下鉄で5分ぐらいのようでしたが、天気が良かったんで東宮御所を沿って歩いて会場まで行きました。途中ジョギングしている人とすれ違いました。いつかはここをジョギングしてみたいなーと思いました。業界が違えばやってくることは随分違うんだなーというのが印象でした。交流会はいつものホテルで開催されました。今回はメニューが前回よるずっとグレードアップされたような印象がありました。前回参加したとき(2年前)に比べて、機械翻訳が普通に活用されていることが大きな違いだったような気がします。
来年も参加したいなー。
最後に申し込んだためでしょうか、僕だけ手書きでした。 |
ほとんどみえませんが、後列におります。 |
2018/05/17
コーヒーもパック?
2018/05/16
出張で泊まったホテル(アパホテル赤坂見附店)
本日は、翻訳コンファレンスに出席するため東京に来ました。アパホテルさんの赤坂見附店です。自分の備忘録として書き残そうと思います。
良い点:
初めてお会いした方から昔はもっと髪の毛は長かったのですか?と聞かれました。いえ、もっと短かったです。 |
- 駅から近い
- 交流会の会場から近い
- 無料のコーヒーとお茶のパックが付いている
- ホテル公式のアプリがある。まだ使ってないが次回から使ってみようと思う。
- 電子レンジフロアがある。出張には便利かも?
- エクスプレス・チェックアウト・サービスがあります。これは便利です。
- 良いのか悪いのか分かりませんが、チェックインしたら会員カードが自動的に作成されました。ポイントを貯めることができるようです。
- パソコンを1日1000円でレンタルすることができます。出張時は、パソコンが思いのでいっその事お借りしたてもいいかもしれません。余談ですが、レンタルWifiってありますが、レンタルパソコンももっとあっていいと思います。
- 電源が1箇所しかないのでPCをうごかしながらスマフォの充電ができない(お茶も同時に沸かせない)
- ちょっと古いかも?(こればっかりはどうしようもないが)
- タワー型ホテルは、エレベータがなかなか来ない
- 机からベッドまでの間が狭すぎる。
前回泊まったホテルは、コーヒーパックがなかったのでちょっと困りました。出張の際は、色々ホテルを変えています。けっこう面白いです。
2018/05/14
ナレッジサロンでミニピアノ+バイオリンコンサートをやってました。
月曜日のランチタイムは、ピアノとバイオリンのミニコンサートが開催されます。時間は20分ぐらいでしょうか。本日は、ポップスが多かったような気がしました。We Are All Alone とかよかったですー。ブルースとかやってくれないかなー。来週はどんな曲が演奏されるでしょうか。楽しみです。
2018/05/09
祝御堂筋線淀屋橋駅11号出口再開!
淀屋橋付近の淡路町に通勤されない方には全くどうでもいい話だと思います。地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11号出口が再開されました!
いや~。この日を待ってましたよ!
14時過ぎですが、あまり人がいませんでした。ひょっとしてまだ知られていない?
こちらは、淀屋橋の一番南の改札口を出てすぐの写真です。ここがず~と閉鎖されていました。これまでは、東側(淡路町3丁目方面)に行くために、わざわざ西側の出口から出て、御堂筋を西から東に渡る必要がありました。やっと11号出口が再開されて本当に便利になりました。元々11号出口があったわけですから以前の状態に戻っただけの話なのですが。
以上、淡路町に通勤する人だけに朗報でした!
いや~。この日を待ってましたよ!
14時過ぎですが、あまり人がいませんでした。ひょっとしてまだ知られていない?
こちらは、淀屋橋の一番南の改札口を出てすぐの写真です。ここがず~と閉鎖されていました。これまでは、東側(淡路町3丁目方面)に行くために、わざわざ西側の出口から出て、御堂筋を西から東に渡る必要がありました。やっと11号出口が再開されて本当に便利になりました。元々11号出口があったわけですから以前の状態に戻っただけの話なのですが。
以上、淡路町に通勤する人だけに朗報でした!
2018/05/08
依存症
人は、何かに依存しやすい。
昔、仕事への依存度が高かった。独立して、3~4年ぐらいは、仕事をしないと落ち着かないという時代があった。ある種の依存症だったと思う。その後、依存度を下げる努力をした。今は、依存症ではないレベルに落ち着いたと思う。
先日、有名なスポーツ選手が引退ではなく登録を外れた(実際は引退ではないかと思うが、復帰は可能らしいので正式に引退ではないようだ)。この選手は、そのスポーツとか激しいトレーニングに対する依存度が高いのかもしれない。ある種の依存症なのだろうか?年齢的に、すでに指導者になっていてもおかしくないと思うが、御本人はその意志はないようだ(本人に聞いたわけではないので正確なことは分からない)。
どうしても現場の仕事にこだわる方がいる。会社がいくらマネージメントの仕事をしてくれと言っても聞かない。会社を辞めてでも現場の仕事にこだわる。お金の管理とか、人の管理とかはお嫌いのようだ。
ある人は、お酒とかギャンブルに依存するようだ。
昔、仕事への依存度が高かった。独立して、3~4年ぐらいは、仕事をしないと落ち着かないという時代があった。ある種の依存症だったと思う。その後、依存度を下げる努力をした。今は、依存症ではないレベルに落ち着いたと思う。
先日、有名なスポーツ選手が引退ではなく登録を外れた(実際は引退ではないかと思うが、復帰は可能らしいので正式に引退ではないようだ)。この選手は、そのスポーツとか激しいトレーニングに対する依存度が高いのかもしれない。ある種の依存症なのだろうか?年齢的に、すでに指導者になっていてもおかしくないと思うが、御本人はその意志はないようだ(本人に聞いたわけではないので正確なことは分からない)。
どうしても現場の仕事にこだわる方がいる。会社がいくらマネージメントの仕事をしてくれと言っても聞かない。会社を辞めてでも現場の仕事にこだわる。お金の管理とか、人の管理とかはお嫌いのようだ。
ある人は、お酒とかギャンブルに依存するようだ。
2018/05/05
ミュージシャンの方と翻訳者さんとの共通点
たまたまYouTubeで見つけた番組を紹介します。
スタジオミュージシャンは厳しい世界?【音楽仕事ばなし】
スタジオミュージシャンは厳しい世界?【音楽仕事ばなし】
初見で演奏できなければならないとか、技術力が必要とか、コミュニケーション力が必要とか、幅広い知識が必要だとか、翻訳者さんと共通点が多いなと感じました。
あまりうまくないスタジオミュージシャンの方もいらっしゃるみたいです。でもその場合は、アドリブ力が高いとか飛び抜けた知識をお持ちのようです。
「凄まじい技術が必要だ」と最後に締めくくってらっしゃいました。翻訳と同じですね。
2018/05/04
2018/05/03
2018/05/02
GW真っ只中ですが2日間営業しました。
我々の事務所は、役所のスケジュールに合わせて営業日を決めています。ですので、5月1日、2日は、人数減で営業しました(現在、営業を終えています)。
海外のクライアントは、GWなんて知ったこっちゃないよーって感じでお仕事を依頼されます。新しいお仕事なのでどちらにしてもよかったと思います。
海外のクライアントは、GWなんて知ったこっちゃないよーって感じでお仕事を依頼されます。新しいお仕事なのでどちらにしてもよかったと思います。
2018/05/01
こういう教則ビデオは観やすい(学びやすい)
最近、YouTube である分野の教則ビデオを観ています。一応、会員になっているので有料コンテンツを観ています。このシリーズが気に入ったのは、学びやすいからです。ビデオを観てると興味も湧いてきますし、内容も楽しいです。とにかくそのシリーズが気に入ったのは、長々と説明をする前に実演を先にしてくれることです。実演の後で、ゆっくりと説明してくれます。僕には、このスタイルが合っています。長々説明が最初にあって、実演が最後にされるよりも学びやすいです。
登録:
投稿 (Atom)
-
書類選考+トライアルにいかにすれば落ちるかについて書いてみたい。巷ではこうすれば合格する!的な記事が多い中、真逆の発想である(笑)。 書類選考に落ちるためには、正直コツがある。以下に列挙したい。 募集要項を読まない。 他社の仕事をサンプルとして加工もなにもせずそのま...
-
僕の理解が正しければだが・・・。今年機械翻訳のセミナーに参加した。そのとき、その機械翻訳の団体のトップぐらいの方と交流会でお話をする機会があった。そのとき「コーパスの収集はネットで簡単にできるが、AIに活用できるデータの収集ができない(のでAIを機械翻訳に活用できるわけではない...