特許翻訳大阪.com
株式会社MK翻訳事務所公式ブログ
特許翻訳、多言語(英語、独語、中国語)、経営、事務所のニュース等を書いてます。
2018/02/22
実力より人間関係
18日放送のフジテレビ系スポーツバラエティー「ジャンクSPORTS」にG.G.佐藤氏が出演していた。3度に渡って戦力外通告された理由として、
「プロ野球は実力の世界だと勘違いしていた」と言っていた(佐藤氏は、
初めてレギュラーをつかんだ07年オフに、活躍1年目にも関わらず5回年棒の金額を保留したらしい。常に球団と揉めていた
)。「やっぱ人間関係なんだな」と漏らした。
どの世界でも同じなんだと思います。最後は、「人間関係です」。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
こうすれば落ちる!不合格になるには!?
書類選考+トライアルにいかにすれば落ちるかについて書いてみたい。巷ではこうすれば合格する!的な記事が多い中、真逆の発想である(笑)。 書類選考に落ちるためには、正直コツがある。以下に列挙したい。 募集要項を読まない。 他社の仕事をサンプルとして加工もなにもせずそのま...
学歴により翻訳者が認められない?
ISOにルールに従って(確かISOのルールだっと思います)、最近では、案件をお引き受けする前に担当予定翻訳者およびレビュアーの略歴をクライアントに提示する必要がある場合がある。特にISOを導入しているヨーロッパの企業さんからはかなり高い確率で開示を求められる。クライアント側は、略...
翻訳業界の中国シフト加速中(僕の印象です)
翻訳業界の中国シフトが止まらない。例えば、英日翻訳。これまで英日翻訳は、受注/発注/管理の全てが日本国内で行われてきた(DTPだけアジア諸国)。今では、翻訳作業は、さすがに日本国内で行われているが、受注/発注/管理は、中国からだ。明らかに外資系翻訳会社の拠点は中国にシフトしてる。...
0 件のコメント:
コメントを投稿